10月17日火曜日、母体急変時の対応訓練(J-CIMELS)並びに緊急手術対応訓練を実施しました。 今回も若手の助産師、看護師を中心とした救命対応訓練でしたが、様々なケースに対応できる内容の充実した訓練になりました。 【岩田院長(インストラクター)による講義】 【状態を把握し、最善の方策を真剣に模索しています】 【気道を確保し、呼吸管理を始めます】 …






2022年は、年間577名の方が
無痛分娩で出産されました。
産婦人科・岩田病院は名古屋駅から徒歩5分です。
開院から60余年、先代院長の時代より、積極的に「無痛分娩」に取り組んで参りました。
現在に至るまで、のべ10,000名以上の方が無痛分娩で出産されており
(平成8年4月から令和4年12月まで 9,422名)
近年では、年間500名を超える方が無痛分娩で出産されております。
先代院長が無痛分娩を始めて以来30余年の月日が流れましたがその間、一例の麻酔事故もありません。
今後とも、さらに一層の研修・訓練を積み重ね、安心してご利用いただける産婦人科病院を目指して参ります。
10月17日火曜日、母体急変時の対応訓練(J-CIMELS)並びに緊急手術対応訓練を実施しました。 今回も若手の助産師、看護師を中心とした救命対応訓練でしたが、様々なケースに対応できる内容の充実した訓練になりました。 【岩田院長(インストラクター)による講義】 【状態を把握し、最善の方策を真剣に模索しています】 【気道を確保し、呼吸管理を始めます】 …