眼鏡、コンタクト着用可能です。緊急手術の場合は外していただきますのでケース、眼鏡をご持参ください。
眼鏡、コンタクト着用可能です。緊急手術の場合は外していただきますのでケース、眼鏡をご持参ください。
お産セットに哺乳瓶ブラシが入っています。
ご家族による面会もしくは付添い可能です。
基本的にパートナー様のみの立ち会いです。
お子様、ご家族の方は病室(院内)で、お待ちいただけます。
手術開始から赤ちゃんが産まれてきて呼吸が落ち着いて新生児室に帰るまで、旦那さんにも手術室内で立ち会いいただけます。
安全管理のため緊急手術ではお断りさせせいただいており、骨盤位、児頭骨盤不均衡、反復帝王切開などの予定手術の時に限らせていただいております。
前開きが授乳しやすくお勧めですが、他のタイプでも可能です。
外来と同じピンクのスリッパを使用できます。持参される方もいます。
ハンカチにしみこませる程度のアロマは可能です。分娩室全体に香りが広がるようなものはお控え下さい。iPhoneやイヤホンのご持参可能です。
基本的には破水当日は自然陣痛を待ち、翌日から促進することが多いです。赤ちゃんの状態などによって当日に促進をすることもありますので入院時に医師にご相談ください。
手術当日を0日目とし、10日目に退院です。